投票は「表現」だ。
#票に願いを2021

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
投票は「表現」だ。
#票に願いを2021

 
 
 
 
 
 
 
 

投票を行ったあとにもらう「投票済証」に願い事をかき、
ハッシュタグ「#票に願いを2021」と共にTwitterなどのSNSに投稿してください。
 
投稿いただいた画像は、こちらの「#票に願いを2021」Webページに掲載させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
 
第49回衆議院議員総選挙は10月31日(日)。

 

 

投票行動は「願い」を表現するアート

 
 

 

 

投票行動は「願い」を表現するアート

 
 

投票は「表現」だ
 
投票はどんな社会にしたいかという「願い」を表現する誰でもできるアートだ。
 
「選挙に行って、何が変わるのか。」
その感覚は間違ってはいないかもしれない。
選挙結果と違う力で政治が動いているように感じることも少なくない。
 
だから変えようと思わなくていい。
まずは願いを表現しよう。
 
表現することから全てが始まる。
私たちアーティストは表現の力を知っている。
表現をなめるな。
 

 

 

#票に願いを

 
 

 

 

#票に願いを

 
 

自分の一票にどんな思いを込めたのか?を改めて振り返る。
 
自分が今の日本社会に対して何を感じ、考え、どう行動してきたのか。そして、どう生きていきたいのか。 
個人の日本社会に対する「願い」を表現する場所が選挙である。
 
どの政党に、誰に投票するか。
その前のある、日本が、どんな国になって欲しいかの「願い」を表現してみよう。
 
投票は表現。
表現はアート。
アートは世界を変える。
 

 ▼PLAY MOVIE▼